【臨床的仏教勉強会】 考えない練習を読む 2回目をやります。

先日の第一回にお集まりいただきました皆様
どうもありがとうございました。


その後の2次会も含めていろいろとお話をお伺いさせていただいた結果
仏教の考え方そのものが、従来の西洋論理主義と 大きく視点が異なる
ところから、普段と違う脳の部分を使い、また実践でも役に立ちそうだ
という感想を拝聴いたしました。


そこで、10月の後半に(日程未定ですが 23日前後)
東京都中央区内の区民会館で開催したいと思います。


スケジュールはざっくりと


1時間ほどまた小池龍之介著「考えない練習」を読み

90分ほど 仏教の基本思想の解説と質疑応答

30分ほど 坐禅もどき (足が痛くなるような座り方はしません)の脳の集中練習

をやってみたいと思います。


なお、1回目を終えて、実際に参加される方々のキャラクターに
よって内容が大きく変わるんだろうな、等と想像しました。
(※ 臨床的活用ですしね(笑))


第2回目といっていますが、毎回がスタートといった認識で
良いのではないだろうかと思います。

何度参加されても良いと思いますし、前回をしらず、初めて参加されても
全く問題が無いかと思います。


それではご興味のある方はこちらにコメントをお書きいただくか
直接twitter経由などでメッセ下さいませ。


まつよし  

twitter http://twitter.com/mazyoshi

合掌

【参加者募集】 小池龍之介著「考えない練習」読書会 8月22日@東京

追記

こちらは9月12日に日程を変更して開催いたしました。



以前から、関心のありそうな方にはポツリポツリと話をしていたのですが、
小池龍之介氏の「考えない練習」の読書会を中心とした、
心の健康管理のための臨床的仏教勉強会を開きたいと思います。

初めてのことなので、参加人数が読めないのですが、数人程度でしたら 
ルノアールあたりの喫茶店でお茶を飲みながら。
万が一5名以上となったら会議室を借りる感じで、ゆるりと行います。


興味の在る方、詳細はこちらまで・・・

http://twipla.jp/events/797


追記

考えない練習のレビューをAMAZONに書きました。
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4093881065/ref=cm_cr_dp_synop?ie=UTF8&showViewpoints=0&sortBy=bySubmissionDateDescending#RTM1FZQUAXTAB

「生活目線でがんを語る会」 7月23日(金曜日) いよいよ本番です。

先日来、多くの皆様のご参加をお願いしてまいりました
「生活目線でがんを語る会」ですが、会場参加申し込みは
7/22に締切らせていただきました。 


沢山の皆様方のご協力に心より感謝いたします。


さて、当日ご都合のつかなかった方や遠方にお住いの皆様、
当日の模様はUstreamにて中継されますのでよろしければ
こちらにご参加くださいませ。
twitterからの質疑応答も行われる予定です。


UstreamのURLは以下になります。

http://www.ustream.tv/channel/cancer-talks



2010年7月23日(金曜)
【本番のタイムスケジュール】


19:30 「語る会」開始
登壇して頂ける人に自身の経験を語ってもらいます。
簡単な自己紹介から始まって、どんな「がん」なのか?
いまどういう状況なのか?生活をする上で感じたことは何か?など。約10分程度。
次に会場及びTwitterからの質疑応答。同じく10分。
一人の登壇者につき、20分が基本です。


登壇順

あまのゆかさん (19:40〜20:00)
上野初仁さん (20:00〜20:20)
ラムダさん (20:20〜20:40)
ーーーー休憩 (20:40〜20:50)ーーーー
匿名Mさん (20:50〜21:10)
匿名Sさん (21:10〜21:30)
伊藤人二さん (21:30〜21:50)

21:50 全体の質疑応答:
22:00 クロージング:

以上です。

Webでのご参加の方もよろしくお願い申し上げます。


PS
当日私は現地にて誘導等のお手伝いをさせていただきます。
会場参加の皆様よろしくお願いたします。


今回の企画の正式URL やすゆきさんのブログ
http://yasuyuki.vox.com/library/post/brave-hearts-at-life-with-cancer-meeting-jul-23.html

【参加者募集】 生活目線でがんを語る会 7/23

「生活目線でがんを語る会」への参加者を募集しています。


【追加情報】  07/07 14:27

やすゆきさんのオリジナルページに以下の記事がUPされました

「生活目線でがんを語る会」の登壇者をご紹介します。
http://yasuyuki.vox.com/library/post/brave-hearts-at-life-with-cancer-meeting-jul-23.html




長寿社会になった事との引換なのか、実際のところは専門家ではないので分かりませんが普通の日本人が”がん”に罹る確率は、相当に高いようです。
にも関わらず、”がん”について、自分にも関係することしてちゃんと考えていたかといえば、せいぜい、親戚のお爺さんが病気になった事を人づてに聞いたとか、テレビドラマの世界の話を勝手にイメージするくらいしかありませんでした。

そんな日常を過ごしていた中、最近になって twitter を通じて、今”ガンの闘病中”の30代女性「あまのゆか」さんとお知り合いになりました。
普段のツイートをしていて感じる彼女は、普通の明るい大阪のお姉さんで、本質的にちっとも特別な存在ではありません。
ただ、極々普通の生活を送っていたのに”病気”が予告なしに突然やってきたということです。

この度、彼女自身がご自分の口から、この病気とご自身の関係を、「生活目線でがんを語る会」という勉強会にて皆の前で話をしてくれることになりました。
そして彼女の呼び掛けに、他にも何人かのガンとかかわり合いを持つ方々もお話していただけるということになりました。 (※ナイーブなところもあるため匿名参加のケースもあります)”


私も当日会場にて参加します。

今回の勉強会は医療制度や支援制度について考えるという視点ではなく、普通の人がガンになると何がどうなるのか?を中心に、まずチキンと知るということから始めたいそうなので、僕はそこを聞きに行きたいと想っています。
あまのさんも話をするからにはなるべく多くの人に話を聞いて欲しいとのことです。

少しでもこの勉強会が気になった方は積極的に申し込んでみてください。
申し込み多数の場合は抽選になるようですが、参加者を募っています。


【あまのゆかさん ご本人のブログ】


 私はなぜ勉強会を開きたいのか
 http://d.hatena.ne.jp/fl_life/20100706/1278399076


【勉強会の詳細】

□ 日程 2010年7月23日(金曜日)

□ 時間  受付開始 19時
      勉強会 19時30分 から 22時

※ 有志でこの後懇親会の予定あり  

□ 場所 東京都港区の六本木ミッドタウン
※ 07/07 追加情報 東京ミッドタウン・タワー21F シスコシステムズ合同会社 セミナールーム  
http://www.cisco.com/web/JP/news/ga/map_tokyo.html

六本木ミッドタウンへのアクセス
http://www.tokyo-midtown.com/jp/access/index.html

□ 参加費用  無料

※ 登壇者の交通宿泊費等に関しても自腹となっていますので、有志にて負担軽減のためカンパを募っています。
ご協力いただける方は個別に私宛にご連絡をお願いいたします。
 


【以下勉強会を告知するHP紹介】

「生活目線でがんを語る会」というのを2010/7/23に六本木でやります。
http://yasuyuki.vox.com/library/post/life-with-cancer-on-jul-23-at-roppongi.html

以下 勉強会の趣旨に関して抜粋

キャパは全部で約100名くらい。Ustreamでネットに実況中継します。Twitterからの質問も受け付けます。

今回は、がんという病気のテクニカルな側面ではなく生活目線で、つまりがんにかかるってどういうことなのか?何が起こるのか?お金はどれだけかかるのか?などなどを今がんと闘っている人、かつて闘っていた人、家族が闘っているのを経験している人に登壇してもらって話を聞く、対話する、質問する、という勉強会です。つまり病気のテクニカルな部分ではないところを共有しようというのが目的です。がんそのもののハナシはいっぱい本も出てるしね。

登壇する人にとっても現在のもしくは過去の辛い状況を開示することになるということは十分に理解しているつもりなので、これまでの前に出てプレゼン、質疑応答という形式だけではなく、全く別の会場から匿名で語れるように環境を整えます。

<中略>

なお、この会は「がんの治療法などについて理解を深める」という目的ではありません。あくまでも「がんと生きる」という経験を元に生活がどうなるのか?を多面的に理解するという会です。営利目的の方はご遠慮ください。

終了後に六本木で懇親会をやります。時間が時間だけに終電を気にしている人には申し訳ないですが、軽く一杯という感じで。


申込み:こちらからどうぞ。

https://spreadsheets.google.com/viewform?formkey=dG1fcHhYcFJsdTgwT3haVmZHVWJob0E6MQ

申し込み多数の場合は選考になります。選考結果は、7/19前後にメールにて連絡します。

※ 携帯からアクセスすると表示されないという不具合がありました。メールでも申込みを受け付けることにします。
ただし、Webから申し込める人はメールは送らないでください。

[メールでの申込み手続きや、当日のタイムスケジュール等はこちらにてご確認ください]

http://yasuyuki.vox.com/library/post/life-with-cancer-on-jul-23-at-roppongi.html

※ 確認事項

(今回も含め)えxぺの勉強会は全て無料(お金を貰わない、払わない)で運営してます。
今回のこの企画にもコストは発生していません。
ただ、大阪など遠方から来る登壇者のために有志が交通費をカンパを募るということは今回にのみアリとしています。

※ 注意事項

なお、当日のドタキャンと遅刻は厳禁でお願いします。セキュリティの関係上、遅れると会場からスタッフが迎えに行かなくてはならないので。




【今回の勉強会が始まった経緯を簡単にご紹介します。】

乳がんを知る勉強会」をやってみようかと。 2010/04/27 18:55
http://yasuyuki.vox.com/library/post/understanding-breast-cancer.html

以下コピペ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

前回の「産科〜小児科の現状を知る勉強会」の後に次はナニを知りたいかなーと思

ったところで、
「勉強会やりたいんですけど!」という強者があらわれた! それは自身が乳がんと戦っている真っ最中のFlyngLarusこと、あまのゆかさんでした。

ゆかさん、自分でも乳がんの勉強会を企画したいと言うことで、それに乗っかったと言う感じ。

さてと、じゃどんな感じにやろうかなと考えても、アイデアがまとまらないのねー。乳がんについていろいろな書籍を読んでもなかなか理解が進まない。なので、いっそのこと先ずは乳がん体験者(患者というコトバは敢えて使わない)の皆さんを呼んで体験談を語ってもらう勉強会にしようかなと。

あとは乳がんを看ておられる医師の方を呼んで「乳がん」という疾病をこれから経験する予備軍の皆さんとその家族、友人などの視線で多面的な勉強会が出来るとイイなと思ってたりします。
がしかし、前回の経験で判ったように医師の方はスケジュール調整が非常に難しい。なのでそこにこだわると日程が合わない、開催出来ないというスパイラルになるのでそこにこだわるのはちょっとどうかなぁと思ってる次第。

コピペ終了 以下略 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




【まつよしから呼びかけ人のyasuyukiさんの紹介】

http://yasuyuki.vox.com/ にて活躍されているブロガーさん。
『現在は東京都を拠点に、マーケティングみたいなこと。として活動中。 六本木、広尾、麻布十番界隈。に所属。』とのこと。
いろんな分野に好奇心旺盛で今回の「生活目線でがんを語る会」の前に、「産科〜小児科の現状を知る勉強会」という医療関係の分野でも専門家をよんで話を聞かれたたらしいです。
この勉強会は医療の専門家とは異なる一般生活者からの以下のような素朴な疑問

  ”でも、実際に色んな本やらニュースをみてるとどうも産科と小児科が非常に
   ヤバイことになっていると。
   で、そんな産科と小児科っていう医療の現場、もしくは職業としての現場は
   どうなっておるのか?を知りたいと思ってしまったわけです。”

から出発して、実際にシスコさんの協力を得て実現されたとのこと。

とうことで、やはり今回も普通の人は普段よく知らない、でもいつその当事者になるのか分からない”ガン”についても勉強をしてみようか?とWEBで
つぶやいたところ我らが「あまのゆか」と接点がうまれたということなのです。

紹介終わり

以下「やすゆきさん」のHPの関連記事リンク一覧

乳がんを知る勉強会」をやってみようかと。 2010/04/27 18:55
http://yasuyuki.vox.com/library/post/understanding-breast-cancer.html

「産科〜小児科の現状を知る勉強会」をやります。 (更新) 2010/03/15 6:52
http://yasuyuki.vox.com/library/post/chance-to-know-about-obstetrics-and-

pediatrics.html

「えxぺ」を始めます。2009/06/02 9:12
http://yasuyuki.vox.com/library/post/expe-for-you.html

本ページより抜粋

えxぺ(expe.jp)とは何か?

当面は、自分たちで企画した勉強会のアイデアを煮詰めるためのサイト、です。読み方は「エクスペ」です。
Experience(体験)とかExperiment(実験)とかを自分で企画するためのサイトです。
実際に日程の調整はATNDでほぼ出来るし、中継はUstreamでおk。
えxぺは思い付いたアイデアを纏める/煮詰めるみたいな初期の一番大事なとこを助けるツールって感じ。


以上です。